川口自動車交通オフィシャルブログ

川口自動車交通

  • ホーム
  • 川口自動車交通オフィシャルサイト

希望の道

  • 活動ブログ

原発事故の評価が、レベル7に変更された事についてですが、その評価自体を修正しなければならないと言う意見が相次いでいます。
チェルノブイリ事故で、放射された放射量の1/10なのだから、瞬間的な測量を基準にすべきではないと・・・
このままでは、被災地の復興や日本の経済状況は、人災から来る最悪のシナリオに翻弄されてしまいます。
外国からの旅行者は激減し、日本からの輸出もシャット・ダウン、シャット・アウト・・・今までの流れが全て止まってしまうと・・・
・・・原発に関する情報が2転、3転するのは何故?
諸外国では、日本そのものが、放射能汚染国で、日本の全てが危険とさえなりつつあるのです。
日本の水で作る酒もダメ!だとか・・・
日本酒に勝る酒はありません!全国の水が駄目になっているわけでもありません。
一刻も早く国際社会に向けて報道の軌道修正を!
そして、外国からは、どうぞ美しい日本の四季を愉しみに来て下さい!
勿論、油断してはならないでしょう。
しかし、日本に対して片寄った、偏見に満ちた情報に惑わされない・・・と言うことも
大切なのではないでしょうか。
崩壊して遮断された道路や橋も1週間前後で、回復させているこの速さは日本ならではです。
希望の道に続く日本の道・・・被災地に続く道・・・そして、埼玉の道を愛し続けたい・・・
自交全員の厚い気持です。

2011年4月14日

Post navigation

花粉症 → ← 雨ニモマケズ!

カテゴリー

  • お客様紹介
  • タイヤ交換
  • ニュースリリース
  • ブログ小説
  • ワールドカップ
  • 中途採用
  • 乗務員募集
  • 地震に備える
  • 地震の避難訓練
  • 季節感
  • 川口でタイヤ交換
  • 川口自交:営業
  • 川口自交:安全走行
  • 川口自交:接客
  • 川口自交:民間車検場及び整備工場
  • 川口自交:無線室
  • 川口自交:社員教育
  • 川口自交:管理者紹介
  • 平和への祈り
  • 感謝
  • 支援物資
  • 新人紹介
  • 新入社員
  • 日記
  • 気象
  • 活動ブログ
  • 猛暑
  • 社内健康
  • 社員募集
  • 社員紹介
  • 節約・節減
  • 節電
  • 耐震作業
  • 被災地の方達へ
  • 被災地支援
  • 防災対策


Powered by WordPress | theme Diamond