川口自動車交通オフィシャルブログ

川口自動車交通

  • ホーム
  • 川口自動車交通オフィシャルサイト

面倒がらない事

  • 活動ブログ

昨日のブログ「マナーについて」でしたけど、結局、マナーが欠けるのは
教わっていないとか、分かっていても「メンドクサイ」って思っている時ですよね。
物を両手で渡すのが面倒
敬語を使うのが面倒
音をたてずに食べるのが面倒
お礼を言うのも礼状を出すのも面倒
正装して出かけるのが面倒
結構、面倒な事って多いですよね。
以前、管理者をしていたSさんが、当時こんな事を言ってました。
「うちの子供には、いままで、他人様に迷惑掛ける事をしちゃあ、いけない!自分だけの事を考えていたら周りが不愉快になる!って言い聞かせて来たよ・・・親として教えたのは、それ位だなあ」と。
でも、それって基本ですよ。
高齢者になったSさん!
それって正しい教え方だと思います。
だって、あなた自身が営業しながら、事故ゼロ!苦情ゼロ!不誠実勤務ゼロ!
すごい事です!
感服!敬服!です!
面倒がっていると、確かに人に迷惑掛けてしまいますものね。

2011年10月20日

Post navigation

雨に濡れないように・・・ → ← マナーって大切!勿論、こちらも、お客様も!

カテゴリー

  • お客様紹介
  • タイヤ交換
  • ニュースリリース
  • ブログ小説
  • ワールドカップ
  • 中途採用
  • 乗務員募集
  • 地震に備える
  • 地震の避難訓練
  • 季節感
  • 川口でタイヤ交換
  • 川口自交:営業
  • 川口自交:安全走行
  • 川口自交:接客
  • 川口自交:民間車検場及び整備工場
  • 川口自交:無線室
  • 川口自交:社員教育
  • 川口自交:管理者紹介
  • 平和への祈り
  • 感謝
  • 支援物資
  • 新人紹介
  • 新入社員
  • 日記
  • 気象
  • 活動ブログ
  • 猛暑
  • 社内健康
  • 社員募集
  • 社員紹介
  • 節約・節減
  • 節電
  • 耐震作業
  • 被災地の方達へ
  • 被災地支援
  • 防災対策


Powered by WordPress | theme Diamond