川口自動車交通オフィシャルブログ

川口自動車交通

  • ホーム
  • 川口自動車交通オフィシャルサイト

ママはドライバ- 5

  • ブログ小説

その乗客が、面接会場に間に合った事は言うまでもない。

帰宅後、夕食のテ-ブルを囲みながら奈央は家族に、その話をした。

「分かる・・・その人の気持ち・・・その人、ママと話せて良かったよ」

娘の優衣が、大好きなヒレカツを頬張りながら話す言葉に、息子の雄也が応えた。

「それが被災地の現状なんだと思う・・・」

「どういうことだ?」夫の一郎が尋ねた。

「結局、人の辛抱って限界があるんじゃないかと思う・・・俺の友人も一人、東北から来ているけど、いつも明るく振る舞っていても、なんか遠くを見つめている時がある・・・」

「そんな時、どうするの?」奈央が聞いた。

「そっとしておくけど・・・疎外感みたいなものを抱かせないようにしようぜ!って皆で話しあった」

「なるほど・・・」一郎が頷いた。

「被災地の人達、ホントに辛いと思う・・・オレだったらもうとっくに壊れてる・・・その乗客の人・・・もう疲れるだけ疲れていたんじゃないかな・・・誰にも弱音吐けなかったんだと思う・・・」

「そうだな・・・今まで東北支援して来たけど、風化しつつあるし・・・」

夫の言葉に奈央が応えた。

「風化は止められないもの・・・でも、忘れちゃあいけないことは沢山あるし・・・今も東北は大変な問題、山積みだからね・・・」

「こうやって当たり前の生活、出来る事が大切・・・皆で暮らせる事が幸せ・・・」

優衣の言葉に奈央は考えた。

「東北・・・忘れちゃあいけないんだ・・・ホントに!」

奈央の会社でも毎年、東北支援を行っている。

チャリティ-コンサートやバザ-を始め、数多くの社内イベントを通し、数百万円を送り続けて来た。

それでも会社では「まだまだ、足りない!継続だ!」と話しているのを聞いたことがある。

東北に向けて様々なメッセ-ジを発信したり、受け止めたり・・・

「彼女、どうなったかな・・・」

奈央は気になっていた。

 

2016年4月13日

Post navigation

ママはドライバー 6 → ← ママはドライバー 4

カテゴリー

  • お客様紹介
  • タイヤ交換
  • ニュースリリース
  • ブログ小説
  • ワールドカップ
  • 中途採用
  • 乗務員募集
  • 地震に備える
  • 地震の避難訓練
  • 季節感
  • 川口でタイヤ交換
  • 川口自交:営業
  • 川口自交:安全走行
  • 川口自交:接客
  • 川口自交:民間車検場及び整備工場
  • 川口自交:無線室
  • 川口自交:社員教育
  • 川口自交:管理者紹介
  • 平和への祈り
  • 感謝
  • 支援物資
  • 新人紹介
  • 新入社員
  • 日記
  • 気象
  • 活動ブログ
  • 猛暑
  • 社内健康
  • 社員募集
  • 社員紹介
  • 節約・節減
  • 節電
  • 耐震作業
  • 被災地の方達へ
  • 被災地支援
  • 防災対策


Powered by WordPress | theme Diamond