川口自動車交通オフィシャルブログ

川口自動車交通

  • ホーム
  • 川口自動車交通オフィシャルサイト

健康管理意識

  • 社内健康

胃腸の調子がよくない時は・・・
・揚げ物、炒めもの、脂の多いお肉、脂の多い魚や、筍(たけのこ)、ごぼう、サツマイモ、そば、とうもろこし、豆類、海藻、こんにゃく、生野菜などの繊維質も出来るだけ避けましょうね。
消化に悪い物は・・・貝類、いか、たこ、ラーメン・・・糖分も控えたいものです。
勿論、刺激の強いもの、辛いものや酒、炭酸飲料、コーヒー、香辛料、チョコレート、タバコもそうですね。
寒いと、どうしても無意識にエネルギーを蓄えようと、辛いものや脂っこいもの、甘いものに手が伸びます。
そういう時「チョッと待った!」を掛けるのは、自分自身の管理意識しかありません。
ご飯や、おかずを、よく噛んで、後はゆっくり温かい、お茶でも飲みましょう。
運転する人には必ず!炭水化物が必要です。
朝を抜くのは余り良くないのですが、どうしても食欲がないという人は、パン一切れでも口に入れてくださいね。
バナナ1本!だけでも全然違います。

2012年2月9日

Post navigation

タクシーでお出掛けください。 → ← 安全研修会

カテゴリー

  • お客様紹介
  • タイヤ交換
  • ニュースリリース
  • ブログ小説
  • ワールドカップ
  • 中途採用
  • 乗務員募集
  • 地震に備える
  • 地震の避難訓練
  • 季節感
  • 川口でタイヤ交換
  • 川口自交:営業
  • 川口自交:安全走行
  • 川口自交:接客
  • 川口自交:民間車検場及び整備工場
  • 川口自交:無線室
  • 川口自交:社員教育
  • 川口自交:管理者紹介
  • 平和への祈り
  • 感謝
  • 支援物資
  • 新人紹介
  • 新入社員
  • 日記
  • 気象
  • 活動ブログ
  • 猛暑
  • 社内健康
  • 社員募集
  • 社員紹介
  • 節約・節減
  • 節電
  • 耐震作業
  • 被災地の方達へ
  • 被災地支援
  • 防災対策


Powered by WordPress | theme Diamond