川口自動車交通オフィシャルブログ

川口自動車交通

  • ホーム
  • 川口自動車交通オフィシャルサイト

秋の気配です②

  • 活動ブログ

未だ、八月だというのに、秋の気配を感じます。
昨日の夕方、仕事を終えた私は、道端で秋の虫たちが鳴いているのを耳にしました。
確かに朝夕、めっきり涼しく夜も窓を開けると涼しい風が入ってきます。
「もう秋か・・・」このところ歳月の流れが、やたら速いと感じられます。
時の流れが、ゆっくりと感じられれば人は、あくせくすることもないのではないか・・・
そう思うようになりました。
ただひたすらに、今を感じ、今に感謝する・・・
決して刹那に生きるということではなく、自分を取り巻く自然や社会に対しての感謝は
今の自分を振り返り、協調性を保つ上で、必ず必要なことであり、感謝の心は
人を成長させると考えるのです。
企業も全く同じことが言えるのではないでしょうか・・・
活かされていることに感謝し、お客様に深く感謝する心が前提になる時
営業として成り立つ・・・更に活かされていく・・・
人を思い、心配りをすることに喜びを感じられるようになるとき、初めて
お客さまに対面することが許される。
この秋の気配の中で、社内における教育の方向性を感じる一日でした。

2009年8月27日

Post navigation

暑い中で草むしり・・・ → ← しみじみと・・・

カテゴリー

  • お客様紹介
  • タイヤ交換
  • ニュースリリース
  • ブログ小説
  • ワールドカップ
  • 中途採用
  • 乗務員募集
  • 地震に備える
  • 地震の避難訓練
  • 季節感
  • 川口でタイヤ交換
  • 川口自交:営業
  • 川口自交:安全走行
  • 川口自交:接客
  • 川口自交:民間車検場及び整備工場
  • 川口自交:無線室
  • 川口自交:社員教育
  • 川口自交:管理者紹介
  • 平和への祈り
  • 感謝
  • 支援物資
  • 新人紹介
  • 新入社員
  • 日記
  • 気象
  • 活動ブログ
  • 猛暑
  • 社内健康
  • 社員募集
  • 社員紹介
  • 節約・節減
  • 節電
  • 耐震作業
  • 被災地の方達へ
  • 被災地支援
  • 防災対策


Powered by WordPress | theme Diamond